カテゴリー
Uncategorized

My experience of Workcation in Hachinohe (Aomori, Japan)! English edition

Thank you everyone for always reading the blog!
I’m Masashi Shioya, a coaching style consultant, owner of BLUEWOODS STRATEGIC ASSOCIATES(Japan).

This blog will be posted separately in Japanese and English.

Two and a half months have passed since the first coworking cafe “Estasion” opened in Hachinohe.

I introduced it in my previous blog (Sorry Japanese only). Here is ↓

The long-awaited first coworking space in Hachinohe “estacion” has opened!

I would like to actually carry out “Work & Vacation=Workcation” twice in Hachinohe for about two weeks and share the findings and situations I gained!

I will share it with the hope that it will be one of the sources of regional revitalization!

Although it is the Japanese English notation of “Worcation”, an article written by the BBC about Worcation says “Workcation”, so I will unify it with that English notation.

I challenged my first “Workcation” in Hachinohe from September to the end of December 2020. It all started when I took on the challenge while staying at my parents’ house in Hachinohe and occasionally at a hotel in the center of Hachinohe town. At that time, I was working for Microsoft Japan, and I thought it would be a good opportunity to try Workcation because COVID is widespread in Japan, so I tried to challenge Workcation with the understanding of my boss. Thanks, My Boss!!

At that time, the coworking cafe was not open in Hachinohe yet, so I used to rent a conference room or a hotel depending on the content of the online meeting. However, Wi-Fi speed was unstable at some facilities in the city, so I used the data communication service of my smartphone.

I was hoping that there would be a coworking space in Hachinohe like Tokyo!!

And finally! As I wrote in my previous blog, the first coworking cafe in Hachinohe “estacion” (https://8estacion.jp/) opened in April this year.

The Wi-Fi at “estacion” is very comfortable and it is a very good environment as a workspace and a cafe!!

Currently, every time I come to Hachinohe, I sign a monthly membership contract and work in this working space for about 2 to 3 weeks, and it is a very good environment because I can also connect with local business people!!

As the word “Workcation” means, it’s Work + Vacation, but in my case, I don’t feel like a vacation because Hachinohe is my hometown. However, when Work is over, I walk through the streets where time passes slowly, which I have been accustomed to for a long time, listen to local dialects, stop by familiar shops, etc., and I am released from work mode. In some cases, it has a great effect of changing the mood!

I wrote this blog in June,2022. Recently, the sunset is getting late, so I finished my work early on weekday evenings and headed for “JR SAME Station” from “JR Honhachinohe Station” in the center of the Hachinohe city. If you go to that point and watch the sunset, you can be blown by the sea breeze! I feel this is a luxury time.

After work, I went to Kabushima. It is the scenery of the setting sun and Kabushima Shrine around 18:00.

I feel this is a luxury time. However, since online meetings are often held in the evening, it is not always possible to go to Kabushima, but depending on the clients, online meetings may be held on the coast of Kabushima. I feel the effect of spreading ideas! I think location is also very important! Whad do you think?

By the way, there is a business hotel behind “estasion”, so if you are running before work in the early morning, you can run 7.3km to Kabushima! It is 14 km round trip, but on the way back, you can reach “JR Hon-Hachinohe Station” by taking a train for about 13 minutes from “JR Same Station”. If you stay at a hotel in the center of town, you can reach the “estacion” in about 10 minutes on foot.

I will talk about work on weekdays.
Basically, I’m working via online, so I can work without any problems. Although most my clients are in Tokyo and overseas companies, I can deliver my consulting services via online during I stay in Hachinohe. On client side, as their team members are not necessarily working in the their phisycal office, it is difficult to get together, so I am supporting them via online.

All customers know that I am doing workcation while going back and forth between Tokyo and Hachinohe. So I’m being asked about my workcation experiences. More and more customers are asking “We want to know information to work on Workcation!”

I think it’s good to have more work style options!

In my case, it can be said that Workcation is possible because it is basically possible to provide my services via online. However, there are some cases where it is absolutely necessary to visit the customer directly and deal with it. In that case, I will adjust the schedule for visiting the customer’s office and then move to Tokyo by the “JR Tohoku Shinkansen” the day before or the day of the event. About 3hours required to reach Tokyo depends on the number of stations where the Shinkansen stops. I use that travel time for document preparation, expense reimbursement work, and study time.

The word “Workcation” has come to be heard frequently in Japan in the last two years or so. Actually, it seems to have been used overseas since around 2010.

But around 2004, when I lived in Washington state, my friends used blackberries, Palm Pilot, etc. to connect to their computers and work on the beach before a barbecue dinner on weekday evenings. It is a scene four years before the iPhone appeared in the world. I wondered what a luxurious way of working. It’s amazing that my friend’s children are doing homework on the beach! My children attended the same local school, but … my child was playing on the beach! : )

I only know about Washington state, but many parks and beaches are usually equipped with barbecue facilities.

There is also a Japanese restaurant that is open from 6am early in the morning near “JR Mutsu-Minato Station (3.8km from Estacion)”. You can also have breakfast there and then return to Estacion to start work before 9am or 10am.

Bowl of rice topped with sashimi

I have posted a large photo of the seafood bowl, but…

I don’t always eat fresh seafood!! * Please do not misunderstand!

But, if you wanna eat it, please go there!

I usually eat at this “estasion” for lunch.
Sometimes I go to a nearby restaurant for lunch.

Occasionally, a famous cafe in the neighboring of Hachinohe will come to this coworking space to hold a lunch event. In addition, special lunch boxes from nearby restaurants are sold in limited quantities.

This is one initiative to revitalize the local economy. The people who visit the coworking space are not only locals. In particular, this coworking cafe owner expects people who use coworking spaces from other prefectures to go to the restaurant at night!!!

Also, by making Workcation based in a coworking space, I began to think more about the time allocation of work per day. This coworking space is open from 10 am to 7 pm, so we’ve started allocating time to get the job done within this time. At home, I tend to be wondering if I should work again at night…

By the way, I also have a contract for coworking space in Tokyo, so basically I don’t work from home these days.

Also, there are times when I want to finish my work early today and eat dinner at “the Hasshoku Center market”, although it’s a little far away, I’m motivated to get the job done productively! : )

I can work at home with high productivity, but for some reason I notice that Workcation is even more productive 🙂 Because I know that the coworking space will close at 7:00 pm maybe.

Next is how to spend Saturday and Sunday of Workcation in my Hachinohe. This is also close to the sea, so you can walk to “Tanesashi Coast” and “Shirahama Coast” within the walking range. You can also take a bus to explore neighboring cities, towns and villages such as Nambu Town and Gonohe, or rent a car to go to Mutsu City, which is further north of Hachinohe City, Oma, which is famous for tuna, and Oirase Mountain Stream.

Both Shirahama beach and Tanesashi coast are about 10km from “estasion”.

In addition, the Tatehana Wharf Morning Market is held every Sunday from about 4 am to 9 am. There is a wide variety of shops such as seafood, vegetables, side dishes, and fishing gear shops. There are more than 100 shops just by counting. I am looking forward to having breakfast at the market this morning.

Not surprisingly, most of the day is spent in the coworking space here. Currently, I am providing a coach-style consulting to multiple customers online, so basically I often sit at my desk and work. However, as I walk around the working space as a time to think about something, I suddenly get a flash idea in a different landscape! It is said that changing the place, changing the way of using time, and changing the people with whom we interact change the switch of thinking and feelings. I feel that these three are made through “Workcation”! I belive!

Only food and landscape have been emphasized… but in reality, you can work intensively from 10 am to 7 pm in this “estasion”!! And, you can be relax in Hachinohe(Acomori, Japan)!!

I feel that being able to turn on and off with Work & Small Vacation even during the day will improve the quality of work as a result!!

If you have read this, please experience Workcation in Hachinohe at the coworking cafe “estasion”!

Thanks to all the people who have read this far! !!

Masashi Shioya,
Written at “estacion” in Hachinohe, Aomori, Japan.

カテゴリー
Workcation

Workcation in Hachinohe(Aomori)を実際にやってみた様子と気づきについてつづってみました!日本語版

皆さん、いつもブログをお読みいただき有難うございます!
ブルーウッズ・ストラテジック・アソシエイツ代表の塩谷です。

今回は日本語版と英語版に分けて投稿する予定です。
まずは日本版からどうぞ!

以前に投稿した八戸初のコワーキングカフェ「エスタシオン」がオープンしてから2ヶ月半が経過しました。

以前のブログはこちらです↓

念願の八戸初コワーキングカフェ「estacion」がオープン!

実際に約2週間ずつ2回ほど八戸でWorkcationを実施し、得た気づきや様子を共有してみたいと思います!地方活性化の一つのネタになればと思って共有させて頂きます!

今回はその「エスタシオン」を拠点に約2週間ずつ2回ほど八戸で「Work & Vacation=Workcation」 を実際に行った様子や気づきを書いてみたいと思います。

ちなみに、「ワーケーション」の英語表記ですがBBCがワーケーションについて書いている記事に”Workcation”とありましたので、そちらの英語表記に統一させて頂きますね。

さて、私が本格的にWorkcationにチャレンジしてみたのは2020年9月からの約3ヶ月間なります。八戸の実家や、たまに中心街のホテルに滞在しながらチャレンジしたのが始まりです。当時はマイクロソフト社に在職していて、コロナ禍でもあり上司のご理解も頂きWorkcationにチャレンジしてみました。

当時はコワーキングカフェが八戸にオープンしていなかったこともあり、ちょっとオンライン会議の内容によっては貸会議室やホテルを利用していました。しかし、街中の幾つかの施設の回線スピードがまちまちのスピードでWi-Fiが不安定な場合はスマホのデータ通信サービスを利用していました。

当時は「あー、東京の様にコワーキングスペースが八戸にあればなぁ」と思って過ごしている状況でした。

そしてようやく! 以前のブログにも書きましたが、今年4月に八戸初コワーキングカフェ「estacionエスタシオン(駅)」https://8estacion.jp/)がオープンしました。

Wi-Fiも快適でワークスペースとしても、カフェとしてもとても良い環境です。現在、八戸に来る度に月額会員契約して2週間から3週間ほどこのワーキングスペースを利用して仕事していますし、地元のビジネス系の方々とも繋がれるのでとても良い環境です。

“Workcation”という言葉の通りWork + Vacationなのですが、私の場合には八戸市が故郷ですからバケーション気分ということはありません。でも、Workが終わったら、昔から見慣れたゆっくりした街並みを歩き、地元の方言を耳にし、馴染のお店に寄るなどして、仕事モードから解放されることで、私の場合には気分転換が出来る大きな効果をもたらしてくれています。

このブログを6月に書いていますが、日の入りが遅くなってきていることから、平日の夕方に仕事を早めに切り上げて、中心街にある本八戸駅からJRで鮫駅に向かい、海が近いこともあり海に面した蕪島というところまで行って夕陽を眺めなら海風に吹かれることも出来ます!これは贅沢な時間だなと感じています。

これは贅沢な時間だなと感じています。でも、夕方にオンラインミーティングが入ることも多いのでいつも蕪島に行けるとは限りませんが、相手によっては蕪島の海岸でオンライン会議することもあります。なんかアイディアが広がる効果を感じます!場所もとても重要だと私は思います。

ちなみに、「エスタシオン」の裏にはビジネスホテルがあるので、早朝Work前のランニングなどをされる方は、蕪島まで7.3kmを走ってもいいですね!往復14キロですが帰りはJR鮫駅から電車で13分程乗ると本八戸駅に着きます。そこからホテル滞在なら歩いて10分位で到着出来ます。

平日のWorkcationの様子ですが、基本的に八戸市に滞在している間は全てオンライン形式でコンサルティングを行っています。でも、東京近郊に居てもほぼオンライン形式で行っていますので問題なく仕事は出来ています。

現在、日本企業と海外企業を複数社ご支援させて頂いていますが、コンサルティングさせて頂いているチームメンバーの方々が、必ずしもオフィス勤務ではなく集まりにくいこともあるので、オンラインでご支援している状況です。私が東京都と八戸を行き来しながらWorkcationを実施していることは、現在ご支援させて頂いている全てのクライアントの皆様はご存じなので、逆に様子を聞かれたりしています。「今度、自社でも取り組むために参考にしたい」と仰って頂くクライアント様も出てきました!

働くスタイルが増えることは良いことだと思います。 

私の場合、基本的にオンラインでサービス提供が可能であるのでWorkcationが出来ていると言えます。しかし、どうしても物理的対応が必要なケースも出てきます。その場合にはオフィスへ訪問させて頂く日程を組んだ上、東北新幹線で前日か当日に東京入りするなどしています。東京までの時間は乗る新幹線によって停車駅が違いますが約3時間程度です。その移動時間を資料作成、経費精算や勉強の時間として使っています。

Workcationという言葉ですが、国内ではここ2年位で頻繁に耳にするようになった気がします。 実は、2010年頃から海外では使われていた言葉だそうです。

でも、ワシントン州に住んでいた2004年頃、友人達がブラックベリーやPalm Pilotなど、今のiPhoneが世に現れる4年前に流行っていた小型端末機器(PDA)をパソコンに繋げて、平日の夕方、海岸でバーベキュー前に仕事をして、それからバーベキューの準備をするのを見て、なんて贅沢でありながらもメリハリを付けたワークライフバランスな働き方をしているのだろうと思ったものです。その友人の子供たちはなんとホームワークを海岸でやっているというのが凄い! 私の子供達は同じ地元の学校に通っていましたが・・・うちの子は、海岸で遊んでいましたw

ちなみに、私のいたワシントン州のことしか分かりませんが、公園や海岸には、結構、バーベキュー台が普通に備わっている所が多くあります。多分、他州もそうかもしれませんね。そのような環境も影響があるのかもしれませんね。

ちなみに、早朝6時から陸奥湊駅(エスタシオンから3.8km)の所に早朝6時から営業している食堂もあり、そちらで朝食食べてからエスタシオンへ戻ってくるということも出来ます。

なんか、思いっきりドーン!と海鮮丼を載せてしまいましたが。。。

決して、いつも新鮮な海鮮ばかり食べているわけではありません!!w ※誤解無きようにお願いします!

また、普段、お昼はこの「エスタシオン」のカフェ飯か近隣の飲食店で食事をしています。

たまに、八戸の近隣市町村で有名なカフェがこのコワーキングスペースに来てランチイベントを行ったりしますし、近隣飲食店の特別弁当が数量限定で販売されたりしています。

これは、地元の地域経済活性化の一環でもあります。コワーキングスペースを訪れる人たちは地元の人ばかりではないので、特にビジネスで来られている方々には、夜にその飲食店に行ってもらう効果も狙っています。

あと、Workcationを「エスタシオン」というコワーキングスペースを拠点としたことで、一日のルーティンを決めて仕事をするようになりました。このコワーキングスペースは朝10時から19時までの営業なので、基本的にこの時間内に仕事を終わらせるように、時間配分するようになりました。自宅だと、夜にまた仕事すればいいかとなりがちで。。。ちなみに、東京でもコワーキングスペースを契約しているので、基本的に最近は自宅で仕事することは無くなりました。

また、今日は早めに仕事を切り上げて、ちょっと足伸ばして八食センターという市場で夕飯食べようかなと思ったら、オンライン会議や地元の企業との会議以外の時間配分を気にしながら仕事の生産性を挙げて早目に終わらせるなどモチベーションも上がります。

自宅でもそうやって生産性高く仕事は出来るのですが・・・なぜか、Workcationだと更に生産性が高くなっていることに気づきますw 19時に閉まると分かっているからかもしれません。

次に、私の八戸でのWorkcationの土日の過ごし方ですが、これもまた海が近いこともありウォーキングできる範囲では種差海岸や白浜海岸まで歩いたり、はたまたバスを利用して南部町や五戸など近隣の市町村を散策したり、レンタカーを借りて、八戸市より更に北にあるむつ市(松山ケンイチさんの出身地)、マグロで有名な大間、おいらせ渓流などに行ったりしています。

白浜海水浴場も種差海岸も「エスタシオン」から10kmくらいです。

また、毎週日曜日には館鼻岸壁朝市という未明から朝9時まで行われる朝市があります。漁港の岸壁に海産物や野菜、お惣菜から漁具のお店ななどなどバラエティに富んだお店が出店しています。数えただけでも80近いお店が出ています。私はこの朝市に行き、屋台で朝食を食べるのが楽しみです。

当然のことながら、一日の大半はコワーキングスペースで過ごしています。現在は複数のお客様先にオンラインでコーチ型コンサルティングを提供させて頂いていますので、基本的にデスクに座って業務をことが多い状況です。しかし、意図的にシンキングタイムとしてワーキングスペース近辺を歩きながら、いつもと違う風景の中で色々と考えているとパッと閃きがあったりします!w 

やはり、場所を変える時間の使い方を変える付き合う人を変えることは思考や気持ちのスイッチを変えると言われていますが、この三つを”Workcation”を通じて実行出来ているのではないかと感じています!

なんか、食べ物や景観ばかりが強調されてしまいましたが、実際にはこの「エスタシオン」にいる朝10時から19時までは集中的に仕事が出来ます。1日の中でもWork&Small Vacationでオンオフをしっかり出来ることは、結果として仕事の質を上げると感じています!!

お読みなられた皆様、是非、八戸でのWorkcationをコワーキングカフェ「エスタシオン」を拠点にして体験してみください!!